お笑いコンビ・霜降り明星のボケ担当、せいやさん。
最近、ABEMAの恋愛番組で披露した“ある髪型”がきっかけで、「ハゲが進行した!?」とネット上で話題になっています。
実際のところ、せいやさんの髪はどうなっているのでしょうか?
そこで今回は、
せいやさんのハゲ・薄毛の真相
恋愛番組での“薄毛露出事件”の詳細
について詳しくお届けしていきます!それでは、さっそく見ていきましょう!
せいやのハゲが悪化?
霜降り明星のせいやさんは、これまでにも「薄毛」や「ハゲ」を自虐ネタにしてきた芸人の一人ですが、2025年3月にアップされたYouTube動画で再びその頭髪が注目を集めました。
動画のタイトルは「恋愛番組で許されないことが起こってしまいました」で、内容はABEMAの恋愛番組『ラブパワーキングダム~恋愛強者選挙~』の裏話について語るものでした。
せいやさんはこの番組でMCを務めており、スタイリストに「過去一良い」と太鼓判を押された髪型で登場したのですが、放送された映像ではその髪型が逆に薄毛を目立たせてしまう結果になってしまったのです。
この出来事に本人も「こんなやつが恋愛リアリティーショーのMCしていいわけないやろ!」と嘆き、視聴者からも「毛髪リアリティショーやん」「ハゲ確認担当つけるべき」といったコメントが続出しました。
さらにSNS上では「モザイクを突き抜けるハゲ具合」「髪型が逆効果すぎて草」など、笑いを交えつつもせいやさんの髪に注目する声が相次ぎました。
この一件で「せいや=ハゲ芸人」というイメージがより強固なものになったのは間違いありません。
本人のリアクションも含めて、芸人としての“おいしい出来事”とも言えるかもしれませんね。
恋愛番組で薄毛が露出し視聴者が騒然
『ラブパワーキングダム~恋愛強者選挙~』は、ABEMAが手がける“恋愛強者”たちによる異色のリアリティ番組として話題を集めていますが、その第5話の予告編でまさかの“薄毛事件”が起きました。
MCとして登場した霜降り明星のせいやさんの髪型が、まるでコントのような仕上がりに。
もともと薄毛が指摘されていたせいやさんですが、このときの髪型はスタイリストが「過去一良い」と断言していたにもかかわらず、逆に髪の薄さが露骨に目立ってしまうスタイルだったのです。
映像を見た視聴者の間では「なんでこの髪型で出した!?」「毛量が明らかに減って見える」「気の毒だけど笑ってしまう」といった声が相次ぎ、SNSでは“毛髪リアリティーショー”というワードが一時的にトレンド入り。
中には「薄毛確認担当を番組側がつけるべき」といった冗談めいたコメントもあり、本人のキャラと相まって大きな反響を呼びました。
せいやさん自身もこの髪型に対して「これで恋愛番組のMCとかありえんやろ」とコメント。
芸人らしく自らのコンプレックスをネタに昇華するその姿勢には、ファンからも「さすがプロ」「せいやはやっぱりおもろい」といった応援の声も届いています。
まさに“笑えるハゲいじり”として、大成功のエピソードだったと言えるでしょう。
薄毛ネタはいつから?過去のエピソードも紹介
せいやさんの「薄毛ネタ」が最初に注目されたのは、実はテレビ番組ではなく学生時代の体験にさかのぼります。
高校1年生の頃、いじめによって強いストレスを受けたことで脱毛症を発症し、頭頂部がボロボロになったと本人が明かしています。
その当時のつらい経験が、現在の「薄毛いじり」を笑いに変える力へと繋がっているのです。
2024年3月に放送されたTBS系『ドーナツトーク』では、「自分は薄毛なのか? ハゲなのか?」というテーマでスタジオが騒然。
出演者たちからは「ハゲではないけど…」「いや、ギリ薄毛では?」といった微妙なラインで意見が分かれ、せいやさんは「地獄の議論じゃん!」と苦笑い。
こうしたやり取りからも、せいやさんが自分の髪の状態をネタに昇華していることがわかります。
またネット上では、せいやさんの髪に対して「粗品と並ぶと余計に目立つ」「髪の毛に元気がない」などの声も。
一部では「モザイク貫通レベル」とまで表現され、本人の個性として認知されています。
最近では、ファンからも「ハゲすら愛しい」「ハゲいじりされるせいやが面白すぎる」など、薄毛キャラ=せいやという構図が定着しつつあります。
これほど堂々と髪の悩みをオープンにして笑いにできる姿勢は、まさに芸人魂そのものですね。
まとめ
今回は、せいやのハゲが悪化?や、恋愛番組で薄毛が露出し話題に!についてお伝えしてきました。
せいやのハゲが悪化?では、ABEMAの恋愛番組での髪型ミスにより薄毛が目立ってしまった様子が話題となっていました。
また、恋愛番組で薄毛が露出し話題に!では、本人の自虐コメントや視聴者の反応が大きな注目を集め、笑いに昇華されていました。
さらに、過去の脱毛症エピソードから、薄毛ネタがせいやさんの芸風として親しまれていることも明らかになりました。
これからも、せいやさんの等身大のキャラと笑いのセンスに注目していきたいですね!
それでは、ありがとうございました!
コメント